こんにちは!暮らし整えアドバイザーの海老原葉月です。
長く続く韓国ブーム!アイドルやファッションをはじめ、韓国グルメも根強い人気ですよね。最近は韓国風居酒屋も大流行!今までのように気軽に海外旅行に行きにくい分、おうちにいながら海外気分を楽しんでみるのはいかがですか?
韓国グルメに欠かせないメインと言えば、ヤンニョムチキン。今や専門店やヤンニョムチキンの素が売られるほど、韓国グルメの王道メニューですよね。でも家で作るとなると、唐揚げを揚げてからタレに絡めるのはちょっと面倒……。油汚れも気になります。
そこでオススメなのがCJ FOODS JAPAN bibigo(ビビゴ)甘辛ヤンニョムチキン。300gとちょっとモノ足らないかな?と思ったのですが、甘辛い濃厚なタレが、衣にたっぷりと絡まっていて十分満足できます。
ひとつあたりの大きさも5cmほどとかなり大きめサイズでした。辛みより甘みが強いので、お子さんでも食べやすいです。
韓国版お好み焼きのチヂミも韓国グルメを語る上では欠かせませんよね!今回はCJ FOODS JAPAN ベッソルチヂミ粉を使いました。
冷蔵庫に残っている食材をつかって作れるので、チヂミ粉さえあればいつでも楽しめます。冷蔵庫整理メニューとしてもピッタリです。タレはポン酢とゴマ油を2:1で混ぜるだけで完成です。
普段のおかずにも、お弁当にも、お酒のアテにも使える“万能メニュー”なので、ぜひ活用してみて下さいね。

同じくお酒のアテにピッタリなのが、サンキ商会 ホタチャンジャ。こちらはなんと500gもはいった業務用サイズ!
さすがにそんなに食べられない……という方もご安心を。冷凍商品なので、食べたい分をお皿に出して解凍すればOKです。シャーベット状なので、スプーンで簡単に削れます。
アレンジも自在。豆腐やごはん、半熟たまごに乗せたり、キャベツやもやしと和えたりしても美味しいですよ。
最後はスイーツや捕食にもなる一品をご紹介します。韓国の定番おやつ「ホットク」。日本でいうおやきのような食べ物です。本場韓国ではもち米や小麦粉を練ってつくった生地にあんこやシナモンを練り込まれているそう。これもおうちで手軽に楽しめます。
CJ FOODS JAPAN bibigo(ビビゴ)クリームチーズミニホットクはカ、外側はカリッと、中はもちっとした生地で、濃厚なクリームチーズとの相性は抜群!おやつにも、朝食にもピッタリです。
