
こんにちは!食材デポ編集部の泉山です。
一般的なメーカーであるナショナルブランド商品より価格が控えめに設定されたプライベートブランド商品。スーパーで見つけるとつい手にとってしまいがちですが、「なにがどう違うのかがよく分からない?詳しく教えて欲しい!」という人も少なくないのではないでしょうか?そこで今回は、プライベートブランドの説明も兼ねてご紹介いたします。
プライベートブランドについて

では始めに、プライベートブランドはどういったものなのか、他のブランドとの違いなどについて徹底的に解説していきます。
プライベートブランドとは
プライベートブランドとは、小売業や流通業・卸売業者などが本来自分たちでは商品を企画・生産しない業態の企業が独自に展開している商品のことをいいます。また、商品の企画や開発のみ行い、製造に関してはナショナルブランド(一般的なメーカー)を提供しているメーカーと一緒になって進めていくことも多いようです。近年ではPrivate Brandの頭文字をとって「PB」と呼ばれることもあります。
他のブランド商品との違い
・ストアブランド(SB)とは、小売業や流通業・卸売業者が品質や価格を改善して販売する自社ブランドのことです。プライベートブランドは開発から手掛けますが、ストアブランドは改善から手掛けるという違いがあります。
・ナショナルブランド(NB)とは、製品や商品に対して製造メーカーがつけたブランド名のことです。個別製品の認知度がプライベートブランドと比べて高いという特徴があります。
PB商品への考え方が変わってきた

過去のPB商品のイメージを振り返ると、「代替コピー商品として割安に購入できる」と印象を持たれる方も多かったかもしれませんが、近年はどうなんでしょう?
消費生活者思考への対応
時代と共に多様なニーズを持つ消費者に対応するため、低価格のPBからプレミアム系PBや健康思考系PBなど、段階的に価格・品質・ターゲット層などを明確に位置付けた、幅広い商品構成によるフルラインナップ化が主流になってきています。
商品の品質
以前は、「安かろう、悪かろう。」というイメージも多かったPB商品。現在では、店舗のブランドコンセプトや商品施策に基づいて生み出されているため、NB商品にはない差別化された新たな価値を提供しようとしています。
価格帯
生産段階で効率的に必要な分量のみ生産しているため、お客さまには少しでもお安く提供することが可能なのです。
PB商品を上手に活用しよう!

食材デポでも取り扱っているPB商品、どんな方がどのように活用するのがおすすめなのでしょうか。
飲食店での活用
現在のところ食材デポでは主に、乾物系のPB商品をご準備しております。品質にもこだわり内容量も多いので、飲食店経営の方々にお試しいただきたいと考えております。
料理を頻繁するご家庭での活用
内容量が多いので、4人家族以上で料理を頻繁に行うご家庭向きと言えるでしょう。
施設や自治会での活用
高齢者施設や地域の各種自治会など、良質で大容量の食材を使用する機会の多いのでPB商品がお役たちします。
食材デポのおすすめのPB商品をご紹介

現在のところ、乾物系を主に取り揃えておりますので、お料理の仕込みなどにお使いください!
あじいりこ
広島県取れのアジを国内で加工製造しております。そのまま召し上がってもよいですし、お料理では、こだわりのだしとしても重宝されます。
商品を見る
花こえび
岩手県取れのツノナシオキアミを国内で加工製造しております。お料理の食材の一部として、あえものやチャーハンなどにご使用になれます。
商品を見る
ちりめん
広島県取れのかたくちいわしを国内で加工製造しております。お料理の食材の一部として、あえものやチャーハンなどにご使用になれます。
商品を見る
マッシュポテト
熱湯とまぜるだけでホクホクの裏ごしじゃがいもが出来上がります。 お魚料理や、肉料理の付け合わせ、サラダ、スープなど幅広くご利用頂けます。
商品を見る
カシューナッツ
オレイン酸を多く含み、たんぱく質など栄養価の高いナッツです。健康を意識される方には無塩の素焼きをおススメです。
商品を見る
ひじき
芽ひじきと同じく、葉の部分を使用しております。ひじきご飯やおからなどにお使いください。
商品を見る
くず粉
国産の甘藷澱粉・葛澱粉を国内で加工製造しております。葛餅や葛きりなどの和菓子や和食作りにご利用できます。
商品を見る
スルメ足
北海道取れの真イカを国内で加工製造しております。あぶってそのまま召し上がってもよいですし、お料理では、刻んであえ料理の一品としてご利用になれます。
商品を見る
かんぴょう
戻した後、各調理にお使いください。煮物、スープ、炒め物にもお使いいただけます。
商品を見る
昆布
少ない繊維質で、煮上りが早く、煮くずれしにくい昆布です。食べておいしい昆布ですので、 昆布巻きや結び昆布などにお使いください。
商品を見る
まとめ
もはやPB商品も侮れない存在になってきています。メーカーによるNB商品の新たな価値を生み出す力や新しい市場を創る力は、非常に優れたものがありますが、このPB商品の動きに食材デポでもより力を入れて取り組んでいきたいと思っています。是非食材デポイチオシの、PB商品をお試しください。