基本調味料・食用油|食材デポ 並び順:価格(安い順) 8/14ページ

絞り込み項目

温度帯で絞り込む

九州メーカーで絞り込む

在庫があるもので絞り込む

特集から探す

LINE友達追加 メルマガ登録 instagram facebook twitter 仕入れなら業務用食材の卸売市場Mマート スタッフブログ 低単価・短時間で作れる、お手軽映えメニュー

基本調味料・食用油

表示方法:
サムネイル
詳細一覧
ピックアップ
並べ替え:
商品名
発売日(新しい順)
価格(安い順)
価格(高い順)
265件あります
  • 【業務用】 ミツカン 白菊 1.8L
    常温アイコン
    米由来のまろやかな酸味と酒粕のコクがシャリによく合うよう開発されました
    販売価格:
    ¥605
    税抜 ¥560
    江戸前寿司店の寿司職人の要望を取り入れて、戦後に作られた食酢が「白菊」。 米酢の特徴を生かし、酒粕酢を使ったときのようにシャリに色が付かないほか、 米から由来するまろやかな酸味と酒粕のコクがシャリによく合うよう開発されました。

  • 日清オイリオグループ こめ油 プラス 600g
    常温アイコン
    消費者庁に認められた特定保健用食品です。
    販売価格:
    ¥613
    税抜 ¥568
    天然の植物胚芽に含まれる植物ステロールの働きで、血中コレステロールを下げる健康オイル。 消費者庁に認められた特定保健用食品です。 こめ油がベースだから、料理を風味豊かにおいしく仕上げます。

  • かどや製油 かどやの太白ごま油 300g
    常温アイコン
    良質のごまを煎らずに搾った香りのないごま油です。素材の旨味を引き出し、どんなお料理にもぴったりです。
    販売価格:
    ¥613
    税抜 ¥568
    揚げ物をすると嫌な“油臭さ”や料理がベタつくことがあります。 これは、油が光や熱にふれることで酸化することが原因の一つとして考えられます。「かどやの太白ごま油」は、酸化しにくいため、揚げ物をしても冷めたときに油っぽさが少なくなります。 「かどやの太白ごま油」の原料はごま100% なので、ごま特有の有用成分ゴマリグナン類(セサミン、セサミノールなど)を含有しています。ゴマリグナンは、揚げ物などの調理をしても料理に含まれます。
  • 福山酢醸造 金菊 福山酢醸造酢100% 1.8L
    常温アイコン
    酒粕・発酵アルコールを原料にタンクで約2ヶ月自然発酵させた、まろやかなお酢です。
    販売価格:
    ¥616
    税抜 ¥570
    酒粕・発酵アルコールを原料にタンクで約2ヶ月自然発酵させた、まろやかなお酢です。クセが無くさまざまなお料理に使いやすいお酢です。
  • 白松 長崎の花藻塩 焼塩 1kg
    常温アイコン
    パンチのある塩あじと旨みが特徴です。
    販売価格:
    ¥616
    税抜 ¥570
    海水に天日干した海藻を贅沢に二段漬込みすることにより、塩本来の塩味にプラス旨みが凝縮。ていねいに焼成することにより、サラサラで使いやすい藻塩に仕上がりました。さらさらで、やや粒子の小さめな藻塩焼塩です。パンチのある塩あじと旨みが特徴です。
  • フンドーキン 甘口ごま風味ぽん酢 720ml
    常温アイコン
    コクのあるごまの風味・旨味を、甘口のぽん酢にあわせました。 幅広い料理にご使用いただけます
    販売価格:
    ¥616
    税抜 ¥570
    コクのあるごまの風味・旨味を、甘口のぽん酢にあわせました。 幅広い料理にご使用いただけます。

  • 【業務用】 フジジン 家伝だししょうゆうすくち 1.5L
    常温アイコン
    素材の色、味を大切にしたいお料理に、醤油とだしの風味付けとしてぴったりです
    販売価格:
    ¥616
    税抜 ¥570
    在庫:
    × メーカー終売
    個数
    昆布でだしをとり、かつおと昆布のうまみと風味を効かせた贅沢な淡口だし醤油です。
    素材の色、味を大切にしたいお料理に、醤油とだしの風味付けとしてぴったりです。
  • 日清オイリオグループ アマニ油 プラス 600g
    常温アイコン
    血圧が高めの方に、食用油で初めての機能性表示食品です。
    販売価格:
    ¥616
    税抜 ¥570
    コレステロールゼロ アマニ油を30%配合。なたね油をベースにアマニ油、こめ油を配合し、ドレッシングやマリネはもちろん、炒め物や揚げ物などの加熱料理にも使え、料理の甘味を引き立てます。 α-リノレン酸含有で、血圧が高めの方におすすめの健康オイルです。

  • 【業務用】 ミツカン 特撰すし酢 1L
    常温アイコン
    米酢の旨み、香りを生かしたまろやかな味の寿司用食酢「白菊」がベース
    販売価格:
    ¥616
    税抜 ¥570
    米酢の旨み、香りを生かしたまろやかな味の寿司用食酢「白菊」をベースにしたすし酢です。 米1合分のご飯に30mlを目安にご使用ください。

  • ヤマエ食品工業 あわせ炊きたて米・麦 1kg
    常温アイコン
    麦味噌のコクと、米味噌のまろやかさをあわせ持った、旨味と風味が高いあわせ味噌です
    販売価格:
    ¥624
    税抜 ¥578
    麦味噌のコクと、米味噌のまろやかさをあわせ持った、旨味と風味が高いあわせ味噌です。

  • 【業務用】 ミツカン 純米酢 1L
    常温アイコン
    お米だけを使って醸造した贅沢な米酢です。様々な料理を味わい豊かに引き立てます
    販売価格:
    ¥626
    税抜 ¥580
    お米だけを使って醸造した贅沢な米酢です。様々な料理を味わい豊かに引き立てます。

  • 【業務用】 オタフクソース りんご酢 1.8L
    常温アイコン
    フルーティーな香りとまろやかな酸味をもつりんご酢です
    販売価格:
    ¥626
    税抜 ¥580
    フルーティーな香りとまろやかな酸味をもつりんご酢です。

  • 白松 ピンクロックソルト 岩塩 1kg
    常温アイコン
    まろやかな塩味で、どんなお料理にもお薦めです。
    販売価格:
    ¥626
    税抜 ¥580

    商品説明

    ヒマラヤピンク岩塩、ピンクロックソルトは、きれいなピンク色をした採掘法岩塩です。まろやかな塩味で、どんなお料理にもお薦めです。焼肉などの肉料理、卵料理、魚料理、野菜炒め、バーベキュー、てんぷら、とんかつ、生野菜の付け塩や味付けなどに。

  • フンドーキン 生きてる麦白みそ 1kg
    常温アイコン
    色合いを白く仕上げ、麹風味がすっきりとした味わいの麦粒みそです
    販売価格:
    ¥635
    税抜 ¥588
    色合いを白く仕上げ、麹風味がすっきりとした味わいの麦粒みそです。
  • フンドーキン 生きてるあわせみそ 1kg
    常温アイコン
    米こうじと麦こうじの甘口あわせ粒みそです
    販売価格:
    ¥635
    税抜 ¥588
    米こうじと麦こうじの甘口あわせ粒みそです。
  • 【業務用】 ミツカン 味ぽん 1L
    常温アイコン
    鍋物の他、焼肉や焼き魚など、幅広くお使い頂けるニッポンのさっぱり味です
    販売価格:
    ¥635
    税抜 ¥588
    柑橘果汁ベースのぽん酢と、本醸造醤油を合わせました。 鍋物の他、焼肉や焼き魚など、幅広くお使い頂けるニッポンのさっぱり味です。
  • 熊手蜂蜜 水あめ 1.2kg
    常温アイコン
    砂糖よりも低カロリーです
    販売価格:
    ¥646
    税抜 ¥598
    水あめ1.2kgのお徳用サイズです。砂糖よりも低カロリーです。

  • 加藤産業 北海道 てんさい糖蜜 オリゴ糖入り 500g
    常温アイコン
    北海道の特産品である甜菜からとれる糖蜜とイソマルトオリゴ糖シロップをブレンドしました。
    販売価格:
    ¥646
    税抜 ¥598
    北海道の特産品である甜菜からとれる糖蜜とイソマルトオリゴ糖シロップをブレンドしました。マイルドでコクのある甘味をお楽しみいただけます。
  • フンドーキン醤油 料亭の味うまくち あまくち 1.5L
    常温アイコン
    こいくちしょうゆに、かつおのうまみを加えたあまくち仕立てのだし入りしょうゆです。
    販売価格:
    ¥646
    税抜 ¥598
    こいくちしょうゆに、かつおのうまみを加えたあまくち仕立てのだし入りしょうゆです。甘みやうまみで味を調えていますので、まろやかで使いやすさに優れています。冷やっこや刺身などのつけ・かけ用途はもちろん、魚の煮付けや野菜炒めなど幅広くお使いいただけます。
  • かねこみそ ひしほ味噌 750g
    常温アイコン
    お料理に華やかさを添えるもろみ味噌。もろきゅうに。
    販売価格:
    ¥648
    税抜 ¥600
    裸麦と煎り大豆を麹にし醸造したなめ味噌です。鮮やかな紅色が食卓に彩をそえるます。きゅうりをはじめ季節の野菜などにつけてお召し上がり下さい。
    塩味がありますので、しょう油の代わりとして肉や魚などにつけてお召し上がりいただけます。

    ひしほ味噌は通称「もろみ」といって古くから一般に愛用されています。
    誰にでも好かれる特色は色、味、香りを持っており、ご好評を頂いている所以であります。
    もっとも上質の大豆と麦とを精選使用し近代的な設備により衛生的に醸造いたしております。
265件あります

秋冬のおすすめ・新特集

シェフ目線の洋食セレクション|売れる冬メニューは「色」で決まる。
時短製菓素材特集|業務用・高品質の凍結卵・タルトベース・冷凍ホイップで効率アップ
冬の旬を楽しむおでん特集
鍋特集・鍋スープの素と材料
MCC食品
さむい夜は熱燗で一杯
秋のスイーツ
冷凍ご飯
キンレイの具付麺
骨なし魚
お祭り・文化祭・イベントでオススメ
九州メーカー特集